イシの村に帰ってきたぞおおおおおおおっ!!
いやもう絶対滅ぼされてるわ……
帰るの鬱だわ……
とか思いながらイシの村に帰ってきた、ら
何だ取り越し苦労か……
村はなんか平和そのもの
デルタカール兵なんていなかったんや……
しかし村人たちは主人公のことを見ても名前で呼んでくれないし、旅人だと思われてる変な状況
実は主人公が生まれ育ったイシの村はすべて夢幻だったんだ
とかいうオチが待ってるんですかね……
教会いっても神父さんいないし
外に出ようとしたらひかりの壁があるしで何だこりゃ……
母親に会っても知らない人扱いされるしで
何かがおかしい……
子供の主人公とエマを見つけたと思ったら、今は亡き祖父の姿が……
どうやらここは過去の世界っぽい……
え? 何この作品記憶をさかのぼるだけじゃなくて過去にまで飛ぶの?
いやドラクエⅤでも過去に戻ってたけども
デルタカール王が頼りにならないことが分かった結果、何やらタイムカプセル的なものを埋めておいてくれたっぽいので回収しに行くことに
少しずつ姿が消えていく祖父の姿にちょっとウルっと来ますわ……
そして現実へ……
ドラクエはなんか出身地の村に恨みでもあるんですかね……
さっきまで見てたのはやはり夢幻のようで
村はめちゃくちゃだし、村人は誰もいないし完全に滅ぼされてますわ……
死体とかが一切ないのは……CERO対策ですかね?
過去の世界で祖父が埋めてくれたタイムカプセルからは母親の手紙が
なんと主人公は湯具の後言う国の王子様だったんだ!
まあオープニングで城から逃げてましたしね
素だった村が人間に滅ぼされる王子とかドラクエⅤかな?
Ⅵも王子でしたが、あそこの村人は終盤の敵とさしで戦える猛者ぞろいでしたからね……
もう一通は祖父からの手紙
真実を知るために旅に出るんだ!
旅の扉をあけるアイテムを一緒に詰めておくね☆彡
と言われたので、今度は旅の扉を目指すぜ!
というところですが、その前にカミュの用事であるレッドオーブの回収に行くことに
しかし、手紙の最後に人を恨むなって書いてあったけど
自分の生まれ育った村を滅ぼされて相手を恨むなとか無理ゲー過ぎませんかね……
というわけで、デルタカールの神殿にレッドオーブを回収しにレッツゴー!
なんか兵士が倒れてるけど、まあ起きてたら起きてたで主人公たちに殴られるだけの話だからあんまり変わんないよね!
ってことで、奥へ
進んでくと何やらキラキラしたモンスターを発見
何やら倒すとモンスターに乗れるそうな
今回はからくりエッグなるモンスターに乗れたわけですが、ジャンプが高くて高い場所にある宝箱をゲットできました!
さすがに乗れるモンスターが一種類と言う事はないでしょうから、いろいろアクションがありそうで楽しみ
とりあえず奥まで行くとモンスターが二匹
連携技が結構強力なんで割とあっさり倒せました
カミュはカミュで何やらやることがあるみたいですが
主人公といると願いが果たされるとかで一緒についてきてくれるそうです
これにてこの周辺でやることは終わり!
次は旅の扉を通って新しい世界へ旅立つことになりそうです

【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2019/09/27
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る